about


*****はないろ工房のご案内*****
●ワイヤーワークアクセサリーについて
ワイヤーワークでのアクセサリー制作が日本に紹介されてからまだ10数年しか経っておらず、
新しいクラフトで、教室や制作者もまだまだ少ない状況です。
ワイヤーの種類としては、貴金属ワイヤー(シルバー925、シルバー950、ゴールドフィルド、18金など)と
クラフトワイヤー(アーティスティックワイヤー、ステンレスワイヤー、真鍮ワイヤー)などあり、
それぞれ独自の色や硬さなどに特色があります。
アーティスティックワイヤーとは、アメリカ製の最高品質ワイヤーで、銅線にポリウレタンで着色しコーティングされおり、
変色しにくく金属アレルギーのある方にも安心な素材です。
シルバーカラーワイヤーの上品な色合いやアンティークブラスの落ち着いた色合いも好評で、
そのほかのワイヤーの色も豊富です。
●はないろ工房の商品について
はないろ工房の作品は、主にアクセサリー専用のアーティスティックワイヤーを使用して制作していますが、
オーダーでシルバーワイヤー(SV925)での制作も致します。
装いに合わせて長さを変えることが出来たり、使いやすいよう金具類にも工夫をしながら、
ワイヤーと天然石のハーモニーを大切に1点1点作っています。
丸カンやフックなど、ワイヤーで作れる金具は全て制作します。
全てオリジナルデザインで、ほとんどの品が1点、多くても3点のみの制作です。
このショップでの販売の他、各地ハンドメイドイベントやデパートなどでのイベント販売もいたしております。
●教室・講習会について
定期教室
・新百合ヶ丘 産経学園 (小田急線新百合ヶ丘駅)
毎月 第1、第3金曜日 10時15分~12時15分
・稲城市 あいiショップ
(JR南武線稲城長沼駅徒歩5分 又は京王線稲城駅徒歩10分)
毎月 第1、第3火曜日
午前クラス 11時00分~13時00分
午後クラス13時30分~15時30分
ワンデーワークショップ
不定期で開催します。
事前にホームページ・アメーバブログ・ツイッターなどでお知らせ致します。
●イベント出展について
イベント出展情報などは、ホームページ・ブログ・ツイッターで随時ご案内を致しておりますので、
そちらでご確認下さい。
Home page はないろ工房 http://www.hp.hanairokobo.com
Ameba blog ぱすてるの非公式ブログ http://profile.ameba.jp/bikinys/
Twitter はないろぱすてる http://twitter.com/catmint_pink
●その他
お問い合わせなどには出来るだけ早くお返事をするよう心がけますが、
イベント出展などで遅れることもございますのでご承知置きください。
- ショップ名
- はないろ工房
- 公式サイト
- http://hp.hanairokobo.com
- https://www.instagram.com/hanairopastel
- https://twitter.com/catmint_pink
- Ameba
- https://ameblo.jp/bikinys